お店のディスプレイ新しくしました~
卒業式袴バージョンです
そらなる進化をして店の前を盛っていきますよ~
お店のディスプレイ新しくしました~
卒業式袴バージョンです
そらなる進化をして店の前を盛っていきますよ~
能登は過疎地かもしれませんが・・・伝統を継承する誇りたかき祭りがあります。
能登人気質は1年間真面目に働き祭りの日に財をばらまき血縁者や仲間を家に招き
豪華な料理でもてなします
ちなみに能登の言葉で祭りに出す料理をごっおっていいます
それはさておき一般的に能登では祭りには灯りもの すなわちキリコや曳山がだされます
その1台1台は地域住民の財の証であり結束の証でもあります
その重たいキリコを皆でかつぎその重さを共有し町の繁栄を願い大漁を願い子孫繁栄を願い
若衆がいやさきゃっさと声を掛け合い町を練りあるきます
近頃では少子高齢化で担ぐことが困難になり金沢あたりの大学生などに応援を頼む町会も
出てきました
この誉れ高い祭りごとを継続するためにも能登の活性化を願う今日この頃です
今年大学&短大卒業される皆様
当店ではこの暑い真夏の最中袴を見に来店されるかたがいるんですね~
有難いことです
今年の袴は進化を遂げています。
ファッション雑誌とのコラボ商品がじゃんじゃん出ているんですね~
そんなこと考えるとある意味着物業界もファッション業界並みに時代の空気が早い
そんな新作袴見に来てください